採用に開する情報メディア

たった1日で撮影!?社員が歌って踊るLAVAの採用動画

LAVAダンス

全国に330店舗以上(2017年11月時点)展開しているホットヨガスタジオ「LAVA」の採用動画は、出演者が歌って踊るミュージカル風。映像の美しさだけでなく、息がぴったり合ったダンスも見ものです!

動画用のオリジナルソングも作った

動画出演者は全員LAVAの社員とアルバイト

デスクが整然と並ぶオフィス風景。パソコン画面に「じぶんらしく生きていく」という文字がタイピングされると、ピンクの衣装を着た女性5人が現れ、「♪LAVA~、LAVA~、LAVA~~」と、突然歌とダンスが始まります!
実はこの動画に出演している皆さんは、LAVAの社員やアルバイトの方たち。POPで耳に残るオリジナルソングの歌詞には、会社の理念と求める人物像が込められています。

キレキレのダンスも1週間でマスター

男性社員ヨガポーズ

男性社員はアクロバティックなヨガポーズを披露

この動画の撮影時間についてうかがうと、なんと全て1日で行なったといいます。メインのダンサーは、振り付けを1週間の練習でマスター。キレのいいダンスも短い期間で習得したのも驚きです。

LAVA女性社員

LAVAの採用したい人物像は、「元気で明るいポジティブ思考」「ホスピタリティがあり相手目線で行動できる」「継続的に努力できる」「柔軟な対応力がある」といった要素を兼ね備えた人。そんな社員が集まる会社だからこそ、このようなクオリティの高い採用動画が短期間で制作できるのでしょう!

説明会では会社概要をまとめた動画を再生

LAVAホットヨガ

LAVAが制作したこの動画、具体的な採用効果についても最後に質問しました。

「内定者にアンケートを取ると、半数以上が『LAVAのミュージカル風採用動画を閲覧したことがある』と回答。その多くが『明るくて楽しそう』『社員がイキイキと働いていることが伝わってきた』という声が大半でした。採用サイトやイベントなどでこの動画を目にした学生は、弊社に好印象を持っていただいたと実感しています。会社説明会では、社員の頑張りを称える表彰式の様子や、仕事のやりがいを伝えるために制作した動画も会場で再生しています。動画は、LAVAの風土を視覚的にイメージいただくには有効なツール。特に現代の学生にとっては文字情報よりも動画のほうが受け入れやすく、企業を知る機会を増やすことに役立つものだと思います。」(採用担当者)